よくあるご質問
【奨学金応募・受給条件について】
扶養者の年収制限はありますか?
制限は設けておらず、募集要項の条件を満たしている方であれば、どなたでもご応募いただけます。
親が代理で応募できますか?
応募できません。奨学金は学生ご本人様へ給付するものであり、本人直筆の署名が必要ですので必ずご本人が応募してください。
外国人留学生の応募資格はありますか?
ご応募可能でございます。
【奨学金給付期間・返済・制限について】
休学します。休学期間中に奨学金は給付されますか?
休学中は給付が停止になります。
退学したらどうなりますか?
退学した場合、当財団からの給付は退学した時点をもって終了となります。また、場合によっては給付した奨学金の返済義務が生じる可能性もあります。
給付された奨学金は卒業後に返済する必要はありますか。また進路に制限はありますか。
貸与型の奨学金ではありませんので、返済は不要です。また、卒業後に特定の企業や団体で働くなどの条件は一切ありません。
奨学金の給付期間はいつまでですか。
在学する日本国内大学の最短修業年限の終了時まででございます。